紅葉 [日常]

朝は、結構降っていましたが、なんだかとてもお天気がよくなり
紅葉がきれいです。写真写りは悪いですが。
DSC_0104.jpgDSC_0102.jpg

初雪? [日常]

DSC_0098.jpg

今日は寒かったですね~。体がガチガチで、肩が懲りぎみです。

菅平や烏帽子岳が白く雪化粧していました。写真は烏帽子です。一日中雪が降っていたのでしょう。ずっと雲がかかっていました。

山に3度雪が降って降ると里にも降るといいますが、すでに今年は早いかもしれませんね。今日は少し雪が舞っていました。
早めにスタッドレスに履き替えないといけないかな?

昨日は [日常]

昨日はお昼過ぎまで、まずまずのいいお天気だったのに急に、危険な位の強風というか、突風が吹き荒れ始めたので、3時頃、急遽、撤収しました。ホントにいろんなものが吹き飛ばされ、とてもやってられない状況で、それもなかなか止まないようなので、少し風の収まったところを見計らってなんとか車にしまいこみ、退散しました。あんなの初めてです。その数日前にもある場所で、かなりの強風というかが吹き荒れ夕方までのイベントなのにどうにもならず、もう帰りたい!と心折れそうになってましたがその時は
、建物の中や陰など影響の少ない所をお借りすることが出来たのでなんとか最後まで出来ました。

その時でもここまでの風は初めてだと思っていたけど、昨日はそれ以上に感じました。なんですかね~、変なお天気ですね。皆さん無事でしたか?私も何より何事もなく無事に終われたので、ほんとに良かったです。気を付けなくてはいけないことはたくさんありますね。

毎日無事に過ごせることに、感謝。

向かいのお山 [日常]

今日はやおふく秋和店さん。今朝着いて間がない頃のすぐ
向かいの太郎山の景色
DSC_0043.jpg


山の上から空まで雲がかかっているのでいわゆる「逆さ霧」とは違うかと思いますが、霧が結構な速さで滝のように上から下へ下っていました。動画では無いので、分からないかとおもいますが。一定の高さまで下ると消えていました。
1時間もしないうちにお天気も曇りに回復し消えました。

逆さ霧は何度か見たことがありますが、初めて見たときはその存在を知らなかったのでちょっと驚きで後に「逆さ霧」と言う現象だと知りました。どうやら全国的にも珍しい現象なんですね。
ここにある「虚空蔵山」道路に案内がありますが、なんて読むのかずっと分からずにいました。「キョクウクラヤマ?」とかなんとかなんて。
ついこの間の真田丸に出てきて初めて知りました(笑) 「コクゾウザン」でしたよね?
その時代からきっと逆さ霧はあったのでしょうね。


珍しい現象もある上田市、素晴らしい!







上田市が満喫出来るオススメランチは? [日常]

昨日は久し振りのいいお天気でしたが、今日はまた予報通り、お昼前から、雨。

先週の祝日のイベントも雨。今年はこの間まではとても運が良く、ここぞと言うときにはずっとお天気に恵まれていたのですが、いよいよお天気運も落ちたのか。でも、ほんとにこのところ、よく降りますね。

大阪にいた両親が上田に来てからというもの、我が家には珍しいお客さんが度々訪れてくれます。

それぞれ福岡と大阪在住の父の従兄弟の子二人(遠くてピンとこない親戚)、福岡在住の人は新幹線の運転手をずっとしている人なのですが、子供の頃はその人は鹿児島に住んでいたので、あまり会うことも話すこともなかったのですが、上田に来てくれた事とこの年だからと言うこともあり、いろいろ話してこの人はこんな面白い人だったんだと思ったり。

石川にいる親戚は珍しいというほどてもありませんが。

最近では高知の田舎町育ちの母のいとこ一家7名様。
そこんちは、昔から野尻湖に別荘があるとは聞いていたのですが、私は殆どあったことがなく、小学生の時に一度大阪のそのうちへお邪魔したことがあるのをかすかに覚えてる程度です。奥さんがアメリカ人なので主にアメリカに住んでいるのです。坂城町に叔母さんいるとかで、そこへよるついでに、うちにも連絡をくれて来てくれました。息子さんの奥さんがこれまた台湾人さんで、小さな我が家に3ヶ国の人がいるというとても珍しい光景となりました。
アメリカ人が来るで!と、息子たちに話していたら、長男が英語てホワイトボードに挨拶文を書いて、それを見せながら、挨拶してました(笑) 自分は陸上をやってるとか、うどんと納豆と寿司が好きだとか。

わたしの弟たちは行った事があるけど、あとは、誰も行った事がない我が家にとってはとても新鮮な、そして世界をなんだか近くに感じられた、1日でした。


今度は鹿児島在住の祖父かとてもお世話になったという女性が来るそうです。親戚関係はあったかどうかわかりませんが、私はあったことはないと思います。


それと私の9歳下の弟の中学校の同級生一家が今度、来てくれるのだとか。

愛想のいい子で、20歳そこそこで急にお父さんを無くし、お父さんの硝子屋さんを急遽継ぐことになり、それから大きくしてとても頑張っている子です。昔から私の両親から話しは聞いていましたが、母が「ええ子や」とよくいっていました。私は多分あったことないかも、ですけど楽しみです。

私の弟ともう一人の友達と3人で中学生の時、弟がカーフェーリー大好きで それにノルタメだけに、自転車で港に行き、淡路島や四国によくいっていました。確か、淡路島の時だったかな?淡路島に2分程度だけいて、またフェリー乗って帰って来たりとか(笑) なかなか面白い冒険だと思いませんか?もちろん時間などは全部自分で調べてたと思います。インターネットなんて無かった時代にどうやって調べてたんでしょうね?
その頃ほどでは無いけど今でもカーフェリーは好きみたいで、フェリーの時刻やどうやって行けばいいかなどは弟に聞けば出てきます。

それでその今度来る弟の友達一家。長野にはあんまり?来たことがないみたいなので、せっかく来てくれるのだから、長野らしい美味しい物を食べさせてあげたいと思うのですが、何にしようか、まだ迷っています。いつも誰か来ると言えば迷うのですが。この間杉浦太陽君の出てるNHKのキッチンが走るでは上田が紹介されていて、鯉こく、鯉のあらいなどが出ていてやっぱり鯉かな?と思うのですが、小さな3歳くらいと1歳くらいの子供ちゃんがいるようなので、どうかな?と思ったり。それもお昼に寄ってくれるらしいので、また迷い。いろいろ調べていると信州牛だとか、地鶏の真田丸だとか、松茸もあるけど、それは手が出ないが。美味ダレ焼き鳥もありますよね。美味ダレはタレを売っているのがあるのでそれをお土産にいいかなど思い。


話しはそれますが、キッチンが走るに出ていたキャベツ、あるお客様から頂きました。その日にテレビのロケがあったようで、そのお客様から今度やるよと教えて頂きました。美味しいキャベツでした。今度は買いにいかなくちゃ。

で、ふと思ったのはテレビにこねつけが出ていたのですが、あれは北信の物ですよね?真田家はずっと上田にいたわけでは無いので、食べていたとしても全然おかしくは無いのですが上田や佐久辺りではこねつけはあんまり見かけないし作らないですよね?私はこねつけを教えてもらったとき、これはいい!と思い時々つくります。残りご飯の消費にも、おやつにも、お米の消費にも、なるし、しかも簡単!いいですね~。って、近ごろ作って無いなぁ。

考えてみたら信州は蕎麦、果物、野菜、キノコ、鯉、などに、川魚、ジビエも少々(この間少し鹿肉を貰いました)、春は山菜、味噌にお酒、ワイン、野沢菜、栗に胡桃まで、何でも有りますね。 海の魚だけは取れないですけどね。出来る事なら信州フルコースあるといいな?信濃の国でもBGMに流しながら(笑) 信州恵まれていますね。

何かおすすめがあれば教えて下さい。因みに松本に二泊で主には紅葉を楽しみに来るようです。


またなんだかダラダラと書いてしまいました。失礼しました。

ありがとうございました [日常]

まもなく2015年も終わりますね。うじの屋、おかげさまで今年も無事に一年が終わろうとしています。

大阪より。
 大晦日の今日は長野の皆様のご家庭ではお年取りできっと賑やかなお宅が多いかと思います。
我が家は、「大阪でたこ焼きやりたい!」との子供たちの希望があり今晩の夕飯はたこ焼きをしました。

大阪では特にお年取りと言うことはしませんが、昨日の早朝3時半に起きて長男、次男と弟とで、堺の魚の朝市に初めて行ってきまして、せっかくなのでちょっと奮発してあがってまだ3時間と言うブリを仕入れきたので、お刺身でそのぶりをいただきました。

他にも弟たちのおかげで実はあんまり大阪に詳しくない私ですが、子供、ジジババ共にとてもいいところに連れて行ってもらい大阪を満喫できました。

ちなみに弟たち三人は毎年恒例ですが、夕べから長野(笑い)の白馬の岩岳にスキーに出かけています。明日の夜中に帰って来る予定です。私たちが上田を出てくるときは、うっすら初積雪でしたがそのあと降ったかな?


うちではこれからもう少ししたら年越しそばをいただく予定です。
紅白を見ているとやっぱり少し年越し気分になります。


そんなこんな我が家の年越しです。

皆様本当に今年も一年大変お世話になりました。本当にいろんな方にお世話になりました。
来年もさらに頑張らないといけませんね。
来年もどうぞよろしくおねがい申し上げます。
皆様どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
よい一年でありますように。

                                     うじの屋


読み聞かせと野沢菜と。 [日常]

近頃次男には「スピード」では勝てなくて悔しいうじの屋です。


今日は朝小学校の読み聞かせに行ってそのあと、その読み聞かせの会議を少しやってから真田に来たので遅くなりました。だから今日はダメかな~と思っていたけれど、暖かいせいなのか、野沢菜をど~んと売っているからなのかはわかりませんが意外とお客さんが多かったです。もう今はだめですけどね。


今日の読み聞かせは、6年生のクラスでした。先月は一年生だったのでその差がまた面白いですが。

一年生はやっぱりかわいくってなんともいえませんが、6年生にもなるとこちらも少し緊張しますが、けっこうちゃんと聞いてくれます。長いお話だったので少し飽きてきた子もいたようでひそひそ声が少し聞こえて来ましたがその中にも静かにしろ!というひそひそ声も聞こえてきました。ちゃんと聞いてくれてるんだなと思いました。そして終わりの挨拶を済ませて教室から出て後ろのドアの所で出てきた男の子の一人がありがとうございましたと丁寧に言ってくれました。


その時は、さらっと私もありがとうございましたと返して、○○君てどの子?と別の昨日あって話したお母さんの子の事を訪ねるとわざわざ呼んで教えてくれて終わったのですが、よく考えてみるととても偉い子だなぁと感心しました。その事を6年生のお母さんに話すと誰?誰?と聞かれました(笑) 残念ながら6年生の子の顔と名前はほとんど知らないので答えられませんでしたが。

来月は中学校での読み聞かせも1日ある予定です。去年はまだ我が子は中学生にはなっていなかったうえにいきなり3年生のクラスだったのでもうまいりました。

今年は一年生希望で行くつもりですが、一年生すでに荒れてきてるっていうからどうしたもんだか…
まあでも知ってる子もいるし気にせずいつも通り堂々と行こうと思います。



さて新鮮市真田さん、この時期はいつも野沢菜を沢山外に並べて売っていますが、じゃんじゃん売れていきますね~。やっぱり皆さん浸けるんですね。私はそれをやる勇気とずくは無いなぁ~。

去年は不作で少なかったりあっても小さかったりしたんですけどね、今年は良いのが沢山出来てるみたいですよ。



あー、マッサン、見逃したー!! 誰か今日の教えて~

スピード [日常]

電話で話した小谷のお友達は避難生活ではありますが元気そうで安心しました。




スピードっていうトランプの遊び、昔やったことのある人もきっと沢山いると思います。
私が子供の頃大阪でやっていたのとルールが少しだけ違うけれど、上田で育っている我が子たちもいつの間にか知っていて。だからきっと全国?共通の遊びかなと思います。

私も好きでけっこうやっていました。

そんな、スピードを近頃ちょくちょく子どもとします。DSやテレビゲームみたいなのをなるべくやってほしくないうちは、私のスマホのゲームを一日に20分くらいまでしか出来ません。だけどお友だちのうちへ行ってやってくれば迷惑をかけることになるなぁと思うので考えものですが。

そこで、近頃トランプでしんけいすいじゃくや百人一首を使ったぼうずめくり、そしてスピードなどをやったりしてます。私にも挑戦状を突き付けられます(笑) どれもやってみると改めて頭にもいいなあと思いました。

その中でスピードは素早い判断と行動力が求められますね。とっさの判断、瞬発力が鍛えられると思いました。長男と次男が私に戦いを挑んでくるのですが、はじめは二人とも私にはかないませんでした。

でも今では次男が私より強くなりました。でも長男はまだ私には勝てません。がんばれ長男!

因みにしんけいすいじゃくは私はもともと苦手だったこともありますが、いくらやっても到底子供たちには勝てません(笑) 2年生の娘にさえ全然勝てません i won't 記憶力…記憶力…



皆さんもぜひどうですか?けっこう意地になってしまうかも。






2014-11-24 [日常]

うちはその時、ちょうど寝ようと私と子供たちは布団に入ったところでした。長男だけはトイレに座っていました(とは言っても同じ部屋の隅にあるのですが)

ん?もしや、と思ってる間に揺れ出しました。そしてすぐ、携帯のあの嫌な音。警戒を促すのでしょうが、あの音は嫌ですね。もう揺れてるから分かってるって!


長男はおしっこも止まり慌てて私たちの布団の所に来て。
子供たちが恐がるから私はかえって少し冷静でいられた気がします。娘は泣き出して、地震がおさまってからも足が震えてると。結構長く揺れてましたしね。でもうちは何か物が倒れたり落ちたりと言うことは何も無かったので良かったです。


でも長野市や白馬方面には友達や知り合いがいて、心配になり電話やメールをしました。

長野市安茂里の人は食器などが落ちて割れてしまったそうです。

篠ノ井辺りはそれほどではなかったようですが、お風呂に入っていた人の話ではお風呂のお湯がこぼれたとか。

小川村の炭焼やってる人は連絡先が分からなくて。大丈夫だったかな?古民家のはずだから、造りはきっとしっかりしてると思うんだけど。

穂高の友達は、ついこの間、久し振りに近況などをメールしてくれたところだったんだけど、テレビが倒れそうだったそうで。それより臨月で、いつ産まれてもおかしくない状態で、しかも旦那さんと上のお子ちゃまは、奥さんの実家の関西に法事に行ってくれていて留守だったり。


一番大変なのは小谷村の友達。昔私は白馬のペンションで夏の2シーズンほど、住み込みでバイトをしていました。その時のルームメイトだった友達です。最近は年賀状くらいで、連絡はとっていなかったのですが、なんとなく近況は聞いていました。

地震のその時は、たまたま自分の実家の岐阜に旦那さんと帰ってたらしく、本震は、体験せずに住んだようですが、同居しはじめて間もないお義母さんが一人小谷にいたのが心配だったのでしょう。旦那さんと夜中12時頃に岐阜を出て小谷まで帰ってきたけど、途中崖崩れで歩いて家まで帰り、その後、避難したそうです。幸い、誰も怪我はしてなくて本当に良かったですが、家の中はぐちゃぐちゃで、半壊だそうで…
避難所暮らしだそうで、知り合いも少ないだろうし、雪も降るこの先の事を考えると不安だろうし、余震も続くし… そう思うと今すぐにでも行ってあげたいと思います。

少し落ち着いたら、手伝えることがあるなら行きたいと思っています。

はじめは、そこまで大変だとは思いませんでした。共通の友達から岐阜に帰ってるはずだと聞いて、じゃあ大丈夫だろうと思っていました。 そこまでとは。


でも今回のこの地震では、あれだけ家が倒壊していながら、亡くなった人が一人も出なかったことはほに本当に幸いでしたね。


早く元の生活に戻れる事を願っています。







色々 [日常]

DSC_0884.jpg

今日の私のお昼ご飯。近頃すっかり寒くなってきたので、暖かいスープなどが恋しい季節で、こんな感じで野菜たっぷりのスープを作って、なるべく冷めないようにこぼれないタッパーに入れて持ってきて、それをお昼に、お鍋に移してコンロで温めて食べることが多くなりました。なべとコンロを持ち合わせていると良いですね~。この時期の白菜、さいこーに美味しくて、今日もついたっぷり入れたらタッパーに入りきらないくらいになってしまいました(笑) 今日は昼間は思ったより暖かいですが、スープは美味しく頂きました。

スープと言えば、いつもの原町 真田市で自身の作ったお野菜を売っているお通さんからこの間教えてもらった、セロリのスープ。

これが作ってみたらびっくりするくらい美味しかったんです。苦手な人が多いセロリなので、万人うけはしないかもしれませんが、セロリの香りがとても美味しかったです。作り方はいたって簡単で、普通の野菜スープにセロリを1~2センチ位の輪切りにして他の野菜と同様に似るだけです。

昨日は長男にも作らせてみたら味見の時から「うま~い!」と何度も味見をしていました。

因みに写真の右側がスープ、左側は保温機能つきの容器に入ったご飯です、サムガクのバザーで母が保温バックと小さなタッパーとでお弁当セットになったのをなんと100円で買ってきてくれてました。かなり重宝しています。


DSC_0850.jpg

この写真は少し前のになりますが、佐久に行く途中で見かけた車です。隣に乗っていた長男に撮ってもらいました。まだここに載せてなかったので載せてみました。セコイヤと言えば、チロルチョコが乗ってるかと思ったけどそうではなかったですね。


ところで今日は現金屋さん。ここ現金屋さんには他の大手にはない珍しいものが結構あるんですよね。知っている人は知っていますね。

まず、酒屋さんなのに、自然食品の品揃えが豊富!それをめがけて来るお客さんも多いですね。お醤油や油だけでも種類がたくさんあります。
雑穀の種類も豊富!お菓子の種類も豊富!

知り合いの人が買っていたので知ったのが、緑の瓶入りのジンジャーエール。甘すぎなくてさっぱりと飲みやすく、ジンジャーらしい香りもする気がします。

一人前くらいの缶入りの豆乳。牛乳アレルギーのお子さんを持つ人が遠くから買いに来られていました。
酒粕からではなくこうじから作った甘酒。そのきせつ以外にも置いてあるのを知って買いに来ていた人がいました。

自然系の虫除けスプレーを注文してるって人もいましたね。

もちろん酒類の種類も豊富!私はあまり飲まない方なので詳しくは分かりませんが、ワインの種類も焼酎の種類も豊富です。ワインや焼酎の試飲も出来ます。焼酎は量り売りもやってますね~。
その他にも珍しいものが色々あると想うのでまだ行ったことのない人はぜひ一度見に来てみてくださいね。面白いと思いますよ。


今度の11月29日(土)には渓流で(三四六さんのCMも)お馴染みの須坂、遠藤酒造場さんが来られるそうですよ。秘蔵酒などの試飲も出来るとか…

私は昔、須坂の遠藤酒造場さんの近くにすんでいました。毎日前を通っていたのに一度もよったことはありませんでしたが、すごく気になっっていました。



日陰になって、急に冷えてきました。もうちょっとで今日は終わりかな?